善意あるレシート。
未分類
少し前の話しです。
イオンで買い物をしました。
レシートがいつもは白なのに黄色のレシートでした。
その先に「幸せの黄色いレシート」と書かれた大きな透明のケースがあり色んなNPO団体やボランティア団体の名前と趣旨が
書かれており仕切りされてました。
お客が買い物した金額の1%が仕切られている各団体にイオンが寄付をすると言うことが書かれてました。
普段は捨てる方が多いレシートがその時ばかりは私は見てましたが各々が内容を読み思う団体にレシートを入れられてました。
もちろん、私も色んな団体からある一つの団体にレシートを入れました。
企業も良い事をしますが買い物をしたお客もちゃんと内容を読んで入れる事にも感心しました。
これもある意味、企業側の努力と買い物をしたお客の善意ある募金だと思っています。
私はこういう企業がどんどん増えればいいなと思いました。
売り上げ重視ばかりではなく企業としての応援も必要だからだと思っています。

ボランティアランキング
いじめ・登校拒否ランキング
にほんブログ
にほんブログ村
イオンで買い物をしました。
レシートがいつもは白なのに黄色のレシートでした。
その先に「幸せの黄色いレシート」と書かれた大きな透明のケースがあり色んなNPO団体やボランティア団体の名前と趣旨が
書かれており仕切りされてました。
お客が買い物した金額の1%が仕切られている各団体にイオンが寄付をすると言うことが書かれてました。
普段は捨てる方が多いレシートがその時ばかりは私は見てましたが各々が内容を読み思う団体にレシートを入れられてました。
もちろん、私も色んな団体からある一つの団体にレシートを入れました。
企業も良い事をしますが買い物をしたお客もちゃんと内容を読んで入れる事にも感心しました。
これもある意味、企業側の努力と買い物をしたお客の善意ある募金だと思っています。
私はこういう企業がどんどん増えればいいなと思いました。
売り上げ重視ばかりではなく企業としての応援も必要だからだと思っています。





スポンサーサイト
コメント