fc2ブログ

子供の誕生日。

未分類
04 /04 2019
昨日は私の子供の21回目の誕生日です。

もし生きてればの話しですが・・・

私は結婚をし初めての子供でした。

凄く喜びましたが子供がお腹で大きくなり検診で正式名称は忘れましたが「ブドウ」と言われ
医大病院でも同じことを言われ数百人に一人の割合だと言われました。

子供は育つが出産した時点で息はしてないと言われ目の前が真黒になりましたが元嫁はもっとショックでした。

お腹を膨らまして出産状態でやりますと先生に言われました。

医大病院でも担当医と副担当医が病気か中絶かでもめたそうですが部長先生の病気と言う言葉で決定になりました。

私は後から知ったのですが保険適用か中絶の場合は自費になるからもめたそうです。

手術で小さな子供を見せられこれが原因ですと本当にブドウのような物が付着していました。

性別も分かりませんでした。

私は火葬される日に子供を家に連れて帰り布団に寝かせてあげました。

小さくてもちゃんとつまようじ位の指があるんです。

今でも私は子供の姿を忘れませんし、火葬場でも骨を残すように頼みました。

骨の半分は供養してもらい半分は仏壇にあります。

元嫁と別れる時にまた半分に分けましたが今も仏壇にあります。

もし生きていれば男女のどちらかなと思いますし人生も変わっていただろうなと思いました。

私にとって特別な日なんです。

だから最近、虐待が特に酷くなっていますが私はこういう事をする記事を見る度に
許せない気持ちでいっぱいになります。

もっと子供に愛情を注いであげてほしいと願うばかりです。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村
にほんブログ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか