fc2ブログ

何の為の児童相談所。

未分類
06 /21 2016
京都で小学生の2人の息子に殴る蹴るの暴行を加え傷害の疑いで逮捕された記事を読みました。

父親と2人の子供の3人家族で父親は容疑を認めていると。

しかも警察に「父親に暴力をふるわれた」と電話をしたのが小学6年の長男で父親は、「子供がお金を盗んだ」からと
言う理由ですがもしそれが事実ならそれはいけない行為ですが私にはとてもそうだとは思えません。

子供が警察に電話をするくらいですし約1年前に学校が児童相談所に相談していたと考えたら
虐待としか考えられないんです。

それも日常的に。

子供達も我慢出来ずと言うより表現は悪いですが殺されると思っての警察に電話したんだと。

父親が逮捕されて当たり前ですが私は約1年前に学校が児童相談所に相談したのにも関わらず
適切な事をしなかったのが不思議でたまりません。

学校からと言う事は学校は約1年前から虐待と認識して児童相談所に相談したはずです。

児童相談所は一体何をしてたんでしょうね?

前にも虐待を受けて死亡した件で、児相の事を書かれて記憶がありますが何の為の児相なんですか?

名前のとおり児童相談所だから相談だけ受けるんですか?それならそんなもの入りませんよね?

私だけがそう思うかもしれませんが所詮はお役所仕事ですから。

相談を受けてるんならもっと家庭に踏み込んででも調査をするべきだし今回の様な事は子供達を施設に入れて
あげる方が良かったんじゃないかと私は思いますし心のケアをしてあげるべきです。

何の為の児童相談所か私には分かりません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悩み相談  ボランティア まごころ会

悩み相談があれば 080-2408-1123にいつでも電話下さい。

質問等電話で聞きにくい場合はaquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。


会員・賛助会員募集しています。
一緒に人の為に頑張りませんか?

201603141224403f3s[1]
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか