無理して作る意味がある?
未分類
知り合いの知り合いですがNPO法人を立ち上げたいと言ったそうです。
私はそれを聞いたときに立ち上げて何をしたいのか?を尋ねましたが知り合いの方も分からないと。
思うんですがNPO法人にしたからと言ってもちゃんとした土台がないと意味がないと思っています。
信用は得られますが仮にどんな事をしたいのか分かりませんが助成金や補助金を得るのにもそう簡単には出ません。
別にNPO法人じゃなくてもボランティア団体でもいいんじゃないかなと私は思っています。
NPOにしたからと言っても偉いのか?と言うと私は別に何とも思いません。
私が住んでる兵庫県でも5000以上のNPO団体がありますが一体どれだけの団体が社会貢献してるのか?
商売の為にNPOにした所も現実にありますし、私が懇意にしてるNPO団体の他県の会員は趣旨を変えて頑張っていますが代表が
いてる兵庫県ではまったくといいほど何もしていません。
ホームページもあるのに更新されず、それで社会貢献してますと言われても信用なんて出来るはずはありません。
現実はそんなもんですし、本当に社会貢献してる団体もあります。
別にNPOを非難してる訳ではありません。
ただ無理して作る意味があるのかなと思いました。
自分自身がやりたいことを出来るようになりそれに賛同してくれる人達が増えてからでも遅くはないと私は思います。
![201603141224403f3s[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/a/g/magokorokai1/201605191444405df.jpg)
私はそれを聞いたときに立ち上げて何をしたいのか?を尋ねましたが知り合いの方も分からないと。
思うんですがNPO法人にしたからと言ってもちゃんとした土台がないと意味がないと思っています。
信用は得られますが仮にどんな事をしたいのか分かりませんが助成金や補助金を得るのにもそう簡単には出ません。
別にNPO法人じゃなくてもボランティア団体でもいいんじゃないかなと私は思っています。
NPOにしたからと言っても偉いのか?と言うと私は別に何とも思いません。
私が住んでる兵庫県でも5000以上のNPO団体がありますが一体どれだけの団体が社会貢献してるのか?
商売の為にNPOにした所も現実にありますし、私が懇意にしてるNPO団体の他県の会員は趣旨を変えて頑張っていますが代表が
いてる兵庫県ではまったくといいほど何もしていません。
ホームページもあるのに更新されず、それで社会貢献してますと言われても信用なんて出来るはずはありません。
現実はそんなもんですし、本当に社会貢献してる団体もあります。
別にNPOを非難してる訳ではありません。
ただ無理して作る意味があるのかなと思いました。
自分自身がやりたいことを出来るようになりそれに賛同してくれる人達が増えてからでも遅くはないと私は思います。
![201603141224403f3s[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/a/g/magokorokai1/201605191444405df.jpg)
スポンサーサイト
コメント