fc2ブログ

金沢でも置き去り。

未分類
06 /04 2016
北海道の小学生の男の子が奇跡的に見つかり喜びましたが先月に金沢市の山道で小学2年の男の子が山道母親に置き去りに
されると言う同じような記事を読みました。

母親は数分後に戻ったが、男の子がおらず、午後7時15分ごろ110番した。

警察やや消防が山中を捜索し、午後9時20分ごろ、現場から数百メートル離れた山中で、しゃがみこむ男児を見つけけがはなかった。 

20代の母親は「言うことを聞かず、宿題をしなかったので、山道に連れて行った」と言ってますが警察は心理的虐待の疑いで児相に通告したと書いてましたが難しいですよね?

心理的虐待って言えば北海道の男の子も同様なんですよね。

虐待と躾って場合によっては紙一重なんです。

明らかに虐待やろとはまた違うんですよね。

そういう私も小さいころに同じような事をされましたが虐待と言うよりは悪い事して怒られたからと自分では思っています。

これは人それぞれがどう思うかなんですが北海道といい今回の金沢もそうですが躾のつもりで行った結果が親の首を絞めた
状態にもなりました。

本当に昔と違って今は躾は必要だと私は思いますが難しいですね。


悩み相談  ボランティア まごころ会

悩み相談があれば 080-2408-1123にいつでも電話下さい。

質問等電話で聞きにくい場合はaquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。


会員・賛助会員募集しています。
一緒に人の為に頑張りませんか?


201603141224403f3s[1]
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか