fc2ブログ

メール相談ではお互いに分からない。

未分類
05 /25 2016
最近メールでの質問が多いんですが一番多いのが何故、メールでの相談をしないのか?

私は返事で文章ではやり取りの時間がかかりまた言葉の履き違えで答えの内容が変わってしまう事があるんで
メールではしませんとブログにも書いていますと返信しています。

相談内容を書いて相談にのってほしいと書かれても同じでいつでもいいんでご連絡下さいと返信します。

でも連絡はありません。

メールでの相談を希望する気持ちは分かります。

電話での相談は躊躇してしまうからメールでと、でも私は相談者の声を聞いて相談を受け私なりの意見や答えを出し
相談者と解決に向けて話しています。

このやり方を変える気持ちは変わりません。

不思議な事に男性からの方がメール相談希望が多く、女性は電話が多いんです。

生意気な事を言いますが文章ではどうしても伝わらない事がお互いに多いんです。

ですから相談があればいつでも電話してください、もちろんお金なんて一切かかりません。

相談内容を一緒に解決出来る事が一番大事ですから。




悩み相談  ボランティア 真心会 (まごころかい)

悩み相談があれば 080-2408-1123にいつでも電話下さい。

質問等電話で聞きにくい場合はaquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。


会員・賛助会員募集しています。
一緒に人の為に頑張りませんか?

201603141224403f3s[1]
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか