校長の犠牲になった子供達。
未分類
銀座の中央区立小学校でのブランド制服で登下校時に
通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせ等を受けてる
記事を読みましたが何故、子供達にそんな事をするのか理解できません。
子供達はブランド制服を着たくて着てる訳ではありません。
校長が自分勝手に決めた制服を着てるだけで何の罪もありません。
それをいい大人達が子供達にした行為や言葉は許されるものではなく
子供達は校長の犠牲になった被害者です。
これで子供達が心に傷を負って精神的な病気になって
学校に行くのが嫌になったら誰が責任を取ってくれるんですかね。
答えは制服を決めた校長だと私は思います。
ブランド制服にしなければこんな事にもならず、子供達は普通に登校出来たんです。
校長がどんな嫌がらせを受けても私は自業自得だと思いますが
子供達には関係ない事なので何もしないでほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話・メール 悩み相談 ボランティア 大阪 まごころ会
悩み相談 無料電話
無料電話・メール相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
080-2408-1123
悩み相談 無料メールアドレス
harunaga999@gmail.com
質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤・文房具
また調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。
★ボランティア会員募集★
貧困層の子供達や家庭の事情のある、また養護施設や障害者施設の
子供達に何かをしたいと思いボランティア会員を募集しました。
出来る事を一緒になって子供達の笑顔をや私達と子供達の輪を作りたいと思っています。
子供達の為に一緒になって考えを出したり行動に移してくれる方いませんか?
年齢・性別は問いません。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせ等を受けてる
記事を読みましたが何故、子供達にそんな事をするのか理解できません。
子供達はブランド制服を着たくて着てる訳ではありません。
校長が自分勝手に決めた制服を着てるだけで何の罪もありません。
それをいい大人達が子供達にした行為や言葉は許されるものではなく
子供達は校長の犠牲になった被害者です。
これで子供達が心に傷を負って精神的な病気になって
学校に行くのが嫌になったら誰が責任を取ってくれるんですかね。
答えは制服を決めた校長だと私は思います。
ブランド制服にしなければこんな事にもならず、子供達は普通に登校出来たんです。
校長がどんな嫌がらせを受けても私は自業自得だと思いますが
子供達には関係ない事なので何もしないでほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話・メール 悩み相談 ボランティア 大阪 まごころ会
悩み相談 無料電話
無料電話・メール相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
080-2408-1123
悩み相談 無料メールアドレス
harunaga999@gmail.com
質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤・文房具
また調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。
★ボランティア会員募集★
貧困層の子供達や家庭の事情のある、また養護施設や障害者施設の
子供達に何かをしたいと思いボランティア会員を募集しました。
出来る事を一緒になって子供達の笑顔をや私達と子供達の輪を作りたいと思っています。
子供達の為に一緒になって考えを出したり行動に移してくれる方いませんか?
年齢・性別は問いません。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント