fc2ブログ

子ども食堂に行きました。

未分類
06 /27 2021
子ども食堂「オリーブ」さんの子ども食堂に買いに行かせて頂きました。
以前はお手伝いのボランティアをしてたんですが私一人でのボランティアを
すれば会員に申し訳ないと思い手伝うのをやめました。
買うことで子どもたちや困ってる方の為になるならと買わせて頂きます。
来月も買いに行きたいと思います。



関連記事
スポンサーサイト



子供たちの晩御飯。

未分類
06 /15 2021
男性会員が手伝いに行かせて頂いてる団体さんの
子供たちに晩御飯を作りました。
10数人では量が足りませんが美味しく食べてくれたと
連絡を頂きました。
子供たちにもっと栄養のあるものを食べさせてあげたいと
思って東奔西走しています。

関連記事

子ども食堂でお手伝い。

未分類
06 /13 2021
こども食堂「オリーブ」さんにお手伝いに行かさせて頂きました。
家族連れの方や子供たちやお年寄りの方も来て頂きました。
子供たちの為にと買って頂いたり寄付をして頂きました。

こども食堂「オリーブ」さんの子ども食堂のお手伝いは初めてでしたが
子供たちが選ぶ時の顔を見るととても微笑ましく「ありがとうございました」と
礼儀だだしく言われると頑張ろうと言う気持ちが強くなります。
とても楽しい一日でした。




関連記事

やりたい事はどんどんしたらいい。

未分類
06 /12 2021
私だけが思うのかもしれませんが人にはやりたい事が
必ずと言っていいほどあると思うんです。

それが夢や目標だと思うんです。

私にもあります。

貧困層の子供達・障害者の子供達に喜んでもらえる事を
やりたいので今、私なりに頑張っています。

たとえ思ってたよりも出来なくてもやりたい事に意義があると思っています。

皆さんも無理と思わずやりたい事はどんどんすればいいと思います。
関連記事

同じ事を繰り返すのに助ける意味がない。

未分類
06 /11 2021
私の知り合いから連絡があり話しがあるから会えないか?と言われたんで
待ち合わせの場所に行きました。

そこにはもう一人いて私が顔も見たくない縁をきった知り合いでした。
私は「どういう事なん?」と知り合いに聞くと縁を切った知り合いが
困ってるから何とかしてほしいと言う話しでした。

私は「それなら自分らで何とかしたったらええやん。何で俺が助けなあかんの?」
と言いました。


これには理由があり、縁を切った知り合いは
同じ事を繰り返し迷惑をかけその都度、私が動いて反省はするのですがまったく心からの反省を
してないと私は怒り縁を切りました。


連絡をくれた知り合いが困っているなら私はボランティア活動
で世話になってるのでいくらでも動きますが
いくら頼まれても私は助ける気にはなりません。

確かに私が動けば迷惑をかけた相手も知ってますの
で話しをしたらすぐに解決はします。

知り合いもそれを知ってるし、知り合いではその相手との
話しで解決出来ないのも解ってるから私に頼んできたのも
解りますが私はどうしても首を縦には振りませんでした。

同じ事を繰り返す人は何をしてあげてもまた同じ事をします。
そんな人の為に動くほど私はお人よしではありません。
結局は言い方を変えれば裏切り行為です。

そういう人は本当に痛い目にあえば少しは解るとおもいます。
知り合いには申し訳なかったですが。

それなら本当に悩みや困ってる人を助けたいです。
関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか