fc2ブログ

虐待死で12年求刑。

未分類
02 /25 2019
大阪府箕面市での4歳の男の子が2人の交際相手から虐待を受けて死亡した
裁判での検察の求刑が12年とは軽くないですか?

罪名も傷害致死罪なんて私は納得できません。

間違いなく殺人罪です。

刑務所で模範なら10年で出てこれる可能性もあります。

楽しいはずのクリスマスイブに交際相手から暴力を振るって殺されました。

私は虐待とは言いたくありません!!

嫌になるほど私は書いていますが刑が軽すぎます。

今までの虐待の求刑がほとんどが15年以内です。

子供の命の代償はそんなものなんですか?
ふざけるなと言いたいです!

そして被害者を守らずに何故、加害者を守ろうとするのかが私には分かりません。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ
関連記事
スポンサーサイト



子供たちとの魚釣り。

未分類
02 /24 2019
昨日は私が入会しているボランティア団体の活動日でした。

服部緑地ウォーターランド フィッシングパークと言うプールでの釣り堀に行ってきました。

小雨が降り大丈夫かなと思いましたがそれ以降は降らなくて良かったです。

早めのお昼ご飯を頂き始めました。

釣れる時間で値段は違いますが2時間券を買いました。

私は釣りをしないので見学券を買いました。

そこからボランティアと子供たちとでペアになりながら別れ
私は釣れそうな場所を探しそこで子供たちのエサを付け見てました。

私の中では意外と釣れるだろうと下調べもしてたんですが思ったよりも水が濁っており
少し難しいかなと思いました。

私は場所を転々と変えましたがなかなか釣れずに何とか釣らしてあげたい思い
でした。

もう時間が迫ってる頃に少し離れた小さなプールに移動しました。

集合の電話が鳴った時に魚が釣れました。

私も新しく入会された会員さんも子供も喜びました。

結局は釣りをした10人で6匹という悲しい結果でしたが私が付いた子が
釣れたのは良かったなと思いました。

釣れた時の子供の笑顔は私も嬉しい気持ちにさせてくれます。

釣れない子供たちもいたのでそれはそれで寂しい気持ちになりました。

でもまた釣りに行けたらと個人的には思っています。

どうしても海釣りに行った時も釣れなかった子がいてるので
釣れる楽しさを教えてあげたいからです。

私的にはとても楽しく子供たちと過ごせた1日でした。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ

関連記事

呆れてしまう、柏児童相談所。

未分類
02 /21 2019
千葉県野田市が19日に開いた市要保護児童対策地域協議会の実務者会議で
柏児童相談所の職員が退席した事ですが何故、退席するのか不思議です。
どの立場の者が出なければならないか調整できなかったと言い訳をしてますが
許される発言ではありません。
それなら決まった担当じゃなくても、職員全員で問題解決に
話し合いをすればいい事だと私は思います。
退席って結局は逃げてしまい未来ある子供を殺した親と一緒です。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ


関連記事

相変わらずのセブンイレブン。

未分類
02 /19 2019
記事を読みましたが相変わらず強烈な事を言いますね。

私の住んでる場所にも幹線道路沿いに斜め向かいにありますが何でもありですね。

でもFCオーナー側にも可哀想ですが責任は私はあると思います。

自営業というものを甘く見ているオーナーもいるだろうけど
契約するということはこういう縛りがあると言う事。

自分で商売するということは自分が人一倍働かなきゃいけないし、経費もかかるし
人を雇うということも大変なことなのはどんな業種も同じだと思います。

親の通夜や葬式に休めないのも、勤め人をしておくか人手を確保するか
自分が自由にやれる本当の経営者にならないと無理だと思います。

15年更新なんていう長い契約をするときに、先々のことを考えなかったのが間違い です。

今回でまたセブンイレブンと言うコンビニは酷いと言う事が分かりました。

私は前回にもこのブラック企業の事を書いて以来、違うコンビニを利用していますし何が
あっても利用したいと思いません。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ

関連記事

遅すぎる児童虐待防止で法改正

未分類
02 /17 2019
この国はやる事が遅すぎます。

法改正も必要ですが児童相談所の機能強化よりも、権限強化が肝要。

つまり必要とあらば警察をも動かすことが出来る、
あるいは強制的に、虐待が疑われる親から、子供を
引き離して、第三者の証言を集めさせる権限などが必要だと思います。

虐待して子供が亡くなっても10数年で社会復帰させるような甘い刑法も
変えるべきだと思います。



ボランティアランキング

いじめ・登校拒否ランキング


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ

関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか