fc2ブログ

5年間で3倍はありえない。

未分類
09 /27 2018
ある記事を読んだので引用させて頂きます。

子どもの心を言葉や行動で傷つける「心理的虐待」が、2017年度までの5年間で3倍に増え、同年度の虐待の総件数の半数を超えたことが厚生労働省の調査でわかった。
特に子どもの前で親が配偶者に暴力を振るう「面前DV」を、警察が心理的虐待と位置づけ、児童相談所(児相)に通告する例が増えていることが背景にある。
04年の児童虐待防止法改正で、面前DVをはじめ、暴力を見せたり聞かせたりして、子どもに苦痛を与えることが心理的虐待に当たると明記された。

この記事を読んだときに子供の心が酷くなるのが当たり前だと思いました。

しかも厚生労働省の調査での結果で実数はもっとあると私は思っています。

たった5年で3倍と言う数字を国は調査するだけでなくもっと子供たちの事を
考えて行動に移してもらいたいと思います。

子供たちが楽しく過ごせるように私達、大人が考えていかないといけないと思いました。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ



関連記事
スポンサーサイト



子供食堂に参加してきました。

未分類
09 /25 2018
場所は言わない約束なんで日曜日ですが兵庫県でのとある場所での
子ども食堂に参加させてもらいました。

やられてる方が普段は飲食業で自分で調理をし平日の休みに
自分がやられてる会社の社長として出勤してる面白い方です。

月に一回ですが日曜日に自分のお店でやられていて全部自費でやられています。

3種類の定食から選ぶことが出来て100円でやっています。

親子連れでも親御さんも100円でやっています。

採算度外視で「子供たちがたくさん来て美味しく食べてくれたらかまわへん」
といつもいっておられます。

子供食堂をしたいから相談にのってほしいからとブログを読んで連絡をもらい
そこからのご縁でいつも参加させて頂いてます。

調理以外の運ぶ事や片付け、洗い物は私を含めたボランティアでしています。

子供たちがどれにするか、また食べてる時の顔は微笑ましいです。

時間が終わったら私たちが食事をするんですがその時に色々と来ていた家族や子供たちだけで来る話してくれます。

みんな複雑な理由があるんだとつくづく実感しました。

「月一回しか出来んけど頑張るで」と言われてる時の顔はとてもいい顔を
しており、ある大学生たちも子供食堂をやりたいと言ったら
「あんたが手伝ったらええやんか?」と言われ苦笑いをしました。

でも子供食堂が増えていくのはとても良い事だと思います。

私の夢の一つでもあります。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ




関連記事

子供に癒される。

未分類
09 /24 2018
土曜日に私が入会してるボランティア団体の活動

土曜日の活動は以前ですが釣りに行きましたが釣果があがらずリベンジでの予定でしたが
台風21号の影響で海釣り公園がとんでもない事になり休園で場所を変えて子供たちが遊べる所に行きました。

たくさんのコメントを頂きましたが理由はそれぞれに返信させて頂きましたが写真はもう出せませんが
楽しく遊んでるのを見て私も楽しくなりました。

やはり子供には癒されますね。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ

関連記事

セブンイレブンの変態セブン。

未分類
09 /22 2018
セブンイレブンの栃木県足利市にあるフランチャイズ足利芳町店でのフランチャイズ
オーナーの店長がレジで支払いをする女性客に下品な言動を続け、女性客が店から出た後もつきまとう姿が映された動画がインターネット上で拡散されて同様の被害を訴える声がネットに投稿されたと言いますが私は告発すれば事件性も問えるんではないか?無理でも条例違反に引っかかってないか?と思いました。

8年間もの間、親会社のセブン&アイ・ホールディングスには間違いなく
苦情があったと思います。

それでもセブン&アイ・ホールディングスは何もせずに営業させてたと言うのは
とても許されるものではありません。

テレビで取り上げられたら半日で解決。
大企業は個人の苦情を相手にしないのがよくわかる。

店長は事実関係を認め、反省の言葉を口にしたというが私は嘘としか思えません。

そうしないと全国のセブンイレブンの利用客がへるからでしょ?といいたいです。

店長側の申し出で本部とのFC契約が解消されたというのも嘘にしか聞こえず
親会社のセブン&アイ・ホールディングスが一方的に契約打ち切りにしたんでしょ。

本当にずるいなと思います。

しかもこの店をいったん休業し直営店か違うオーナーによるFC店として営業を再開させたいと言ってるみたいですが普通なら潰して撤退ですよ。

新しく営業させてもそう簡単に変態セブンは消えません。

どこまで金儲け主義の会社なんでしょうね。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ
関連記事

当たり前の事が・・・。

未分類
09 /20 2018
自分がされて嫌なことは他人にしてはいけない。

こんな当たり前である事が出来ない人が増えてるのは悲しいですよね?

これって人間関係の基本中の基本なはずなんですが・・・そう思うのは私だけですかね?




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ



関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか