fc2ブログ

嘘つきは社長。

未分類
04 /20 2018
兵庫県姫路市にある障がい者のグループホームでの
20代の女性入所者の首に「私は嘘つきです」とA4サイズくらいの
カードを数日間掛けさせていた問題ですが私は許されるもので無いし
怒りが込み上げてきます。

市の聞き取りに対して社長は指示した事は認めながら
「首からかけたのは本人の意思だ」と言ってるそうですが
誰がそんな事を信用しますか?少なくとも私は信用していません。

障がい者も人間ですしなりたくてなった訳ではありません。

しかも障がい者向けの事業をしてるなら尚更障がい者の事を理解してあげないと駄目です。

障がい者だからと人として見ていない健常者の社長はやはり許せません。

別に運営する障がい者向けの介護事業所でも、医師の架空の勤務実績表を提出するなどして
給付金約26万円を不正受給って最低な介護事業運営会社ですね。

姫路市は法人に対しグループホームを指定の停止処分(6か月)
介護事業所を指定取り消し等処分をしていますがそれでも甘いと思います。

何故、停止処分なんですか?
何故詐欺で刑事告訴しないんですか?

嘘つきは社長のあなたでしょ!!





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



もう2年。

未分類
04 /14 2018
熊本地震から2年が経ちました。

地震で亡くなられた方またそのご家族には辛いものがあると思います。

まだたくさんの被災者の方がおられますが1日でも早い復興を
自治体が中心になって被災者の方の為に頑張ってほしいと思います。

被災者の皆さん、まだまだこれからだとは思いますが前を見て
頑張って下さい!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア会員募集★
貧困層の子供達や家庭の事情のある、また養護施設や障害者施設の
子供達に何かをしたいと思いボランティア会員を募集しました。
出来る事を一緒になって子供達の笑顔をや私達と子供達の輪を作りたいと思っています。
子供達の為に一緒になって考えを出したり行動に移してくれる方いませんか?
年齢・性別は問いません。

★支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤・文房具
また調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。

★賛同会社・お店★   青森県青森市桂木3-26-6   福士金魚店




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村
関連記事

人命より格式・・・あり得ない相撲協会。

未分類
04 /06 2018
京都・舞鶴文化公園体育館で4日に行われた春巡業で舞鶴市長)があいさつ中に倒れ
複数の人が土俵上で救命措置を施していた際、日本相撲協会側が「女性の方は土俵から下りてください」
とのアナウンスですがその女性が救命措置をしてるにも関わらずあり得ない発言です。

その女性は看護師さんで命に関わると思い土俵に上がっただけです。

いくら相撲界で土俵は女人禁制とは言え時と場合によると私は思います。

そこまで言うなら常に医師を待機させる事を相撲協会側がするべきです。

救命措置をしてくれたからこそ命が助かったと思わないんでしょうか?

私は看護師さん達に逆にお礼を言うのが当たり前だと思います。

人の命よりも格式を重んじるなら相撲なんて国技では無いと思います。

私も相撲は好きですが今回の事で相撲を見る気にはならなくなりました。

今回の事で市長が亡くなったら相撲協会はなんて言うんでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話・メール  悩み相談 ボランティア  大阪府 まごころ会

★ボランティア会員募集★
貧困層の子供達や家庭の事情のある、また養護施設や障害者施設の
子供達に何かをしたいと思いボランティア会員を募集しました。
出来る事を一緒になって子供達の笑顔をや私達と子供達の輪を作りたいと思っています。
子供達の為に一緒になって考えを出したり行動に移してくれる方いませんか?
年齢・性別は問いません。

★支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤・文房具
また調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。

★賛同会社・お店★
青森県青森市桂木3-26-6   福士金魚店




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村




続きを読む

関連記事

知人の子供の成長にビックリ。

未分類
04 /01 2018
今日、知人達と花見に行きました。

とても天気が良く暖かくて気持ちのいい日だなと思いながら
車から荷物を知人の子供達と降ろしました。

子供達は生まれた時から知ってるので下は小学生から
上は成人した子供もいて様々な年齢層ですが私からしたらとても
可愛い子供達です。

久しぶりに子供達と遊び、母親達が作ってきた料理を食べとても楽しかったです。

そんな子供達が私が知らない間に大きくなったなとつくづく実感しました。

知人達も昔は子供の躾も出来ずに私が怒っていましたが子供を見るとちゃんと出来てるなと
思いました。

この子たちは幸せ者だなと、楽しく遊んで美味しく食べてとふと思いました。

こういう事が出来ない子供達がいてるのを忘れてはいけない事も。

そんな子供達と花見だけではなく遊べる事が出来るように頑張りたいと思いました。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか