fc2ブログ

自分の事しか考えない。

未分類
05 /11 2017
悩み相談である相談を受けました。

対人関係での相談内容でした。

相談者の話しを聞いては私はまだ半信半疑で聞きながら質問をしました。

私なりの答えが半信半疑から確信に変わり少しきついかもしれませんが相談者に言いました。

周りの事よりも自分の事しか考えてないからだと。

周りの事も考えない自分自身の事ばかり話したり言い訳をしてたら対人関係が上手くいくはずがありません。

私の知り合いにもいました。

人の事より自分の事ばかりで何か言われると話しを変えて逃げる。

私はそういう人は嫌いなので縁を切りましたが相談者には相手の立場を考えて付き合えばいいんじゃないかと答えました。

自分が良ければ周りは関係ない、そういう人は結局は同じ人としか付き合えないと私は思っています。

周りの事も考えて付き合ってこそ自分も成長すると私は思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ



関連記事

大きい事を言う人は結局は何もしない。

未分類
05 /05 2017
私だけが思うのかも知れませんが大きい事を言う人は結局は何もしないんですよね。

私の周りにもそんな人がいますが結局は口だけ。

「あっ、また言うてるわ」でそれ以上は何も耳に入れません。

結局は言うた事に対して行動しないのが分かるし、しないからです。

それなら大きな事を言わずに例え小さな事でもしたらどう?って思います。

結局は大きな事を言って目立ちたいのか?とさえ思います。

私はそういう人を何を言っても信用出来ません。

それならば一回でもいいから結果を見せて見ろ!と思います。

あくまでも私が思った事ですが・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ




関連記事

言葉に責任を持ちましょうよ。

未分類
05 /04 2017
私は思うんですが言葉の重さを分かっていない人が多いなと・・・

もしかしたら私の周りだけかも知れませんが・・・

相手に対して言った言葉にはどんな些細な事でも守るべきだ思います。

約束・決め事等それが出来ないなら言わない方がいいと。

自分自身の価値を下げてしまいます。

発言した事には責任を持てる人になりましょうよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ




関連記事

逆の立場で。

未分類
05 /02 2017
私は身近な人達に何かあった時には「逆の立場になってものを言え」と言っています。

人には様々な事があります。

内容によっては逆の立場になっても許されない事もあります。

でもその時に責める事ばかりではなく一度は相手の立場になって考えてからでも遅くはありません。

いじめでもそうです。

いじめられてる子の立場になれば自分がどんな事をしてるか本当は分かるはずなんです。

でも残念なことに逆の立場で考えてる子がいないのが現状なんです。

答えは自分はいじめられないと思っているからです。

私はどんな時にでも逆の立場になって言ってあげれば自分自身がもっと成長すると思っています。

甘いと思われるかもしれませんが私はそう思っています。

もっと心が広く優しい人になる、今の時代だからよけいにそう思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ



関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか