fc2ブログ

自分は自分、人は人

未分類
03 /27 2017
先程まで電話で話しましたが相談者が言ってもいい内容なので書きますが
私がやってる悩み相談をしてみたいと相談されました。

私があれこれ言う必要もないので「いいんじゃないですか」と答えました。

相談者から色んな質問をされましたが答えられる事はいいましたが
相談者の内容までは答えられませんと断りました。

私は相談者の方に「自分は自分、人は人」と言いやり方はその人それぞれです。

私は私のやり方で悩みを聞き、解決に向けての助言や内容にもよりますが
私が動いて解決する場合もあります。

相談者が私のやり方で解決できるかと言えばそれは分かりません。

私は「悩み相談をやりたいなら自分なりに出来る範囲でやらないと無理です」と言いました。

私はどんな悩み相談をするのか聞いてませんがやるからには責任ある発言をしないと駄目です。

でも人の為にしたいと言う同じ考えを持ってくれるのは嬉しい事だと思いましたし
頑張って実現してほしいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



最後に決断をするのは自分自身。

未分類
03 /26 2017
悩み相談で相談を聞きますが私が必ず言う言葉が「最後に決断をするのは自分自身」
だと言います。

どんな悩みでも私なりに解決に向けて答えを出していきますが相談者自身が
解決したいのか?そのままでいいのか?これは私が決めては駄目で
相談者が決めないと解決したくても前に進めませんし私も何も出来ません。

これはどんな事でも言えるんですが人が決断をさせるんではなく
自分自身が決断をしないと意味がありません。

それまでの過程はその人の背中を押してあげて前に進めてあげる事です。

自分自身で決断出来ないようではいくら解決しようとしても無理だと
私は思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ


関連記事

子供や保育士よりも金、許せない

未分類
03 /22 2017
兵庫県姫路市の認定こども園の不正ですが酷すぎると思いました。

定員46人のはずの同園には0~5歳の園児約70人の定員超過
室内は暖房が使用されておらず、適温とされる20度を大きく下回る14度
これでよく何もなかったなと思います。

給食もそうですが完全に栄養が足りないにも関わらず保護者に
「残飯が出るのがもったいないと思い、給食の量を絞っていた」と
納得いかない回答をし、しかも残飯を冷凍保存し再利用と言う
とんでもない話しです。

二歳児の給食の写真を見ましたがあまりにも酷いです。

保育士さんにも罰金制度で無賃金で働かせたり園長は鬼畜だと思いました。

保育士さんも「園長が怖くて辞められなかった」と言いこれでまた保育士資格を
持つのに保育園で働こうと言う人が少なくなるはずです。

自治体の姫路市は詐欺として告発を検討すると馬鹿馬鹿しい事を言ってますが
完全に詐欺じゃないですか、自治体も逃げてますよね。

保育士さんも労働基準での違法があきらかであり保育士さん達も立ち上がるべきです。

子供や保育士よりも金しか考えない銭ゲバと呼ばれて当然です。

信用して預けてた保護者の皆さんの怒りも当然の事です。

嘘ばかりを言う園長に本当に罪悪感があるとは到底思えません。

その場しのぎで助かりたいと自分の事しか考えていません。

許される事のないこれは完全に事件だと私は思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ




関連記事

解決した時の声、嬉しいですね。

未分類
03 /21 2017
今日、ある相談者からの悩みが解決しお互いに良かったと思いました。

いつも思う事なんですが悩みを聞きそれに対応して解決した時の相談者の
電話での声や対面した時の顔がとても私にはやってて良かったと思わせて
くれます。

私は悩みの種類を問わずに相談を受けていますがどんな相談にしろ
解決する事で相談者は一歩前に進んでいけるんです。

また悩みが出来て自分では解決できない時は相談してくれたら良いと思ってますし
私の所で無く他の悩み相談はたくさんありますから相談したらいいと思っています。

自分なりのボランティアが出来て嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ



関連記事

高齢者運転は危ない。

未分類
03 /13 2017
昨日の話しですが、用事があり車を運転中に片側一車線の反対車線沿いの
細いわき道から一旦停止もせず対向車線も見ずにいきなり反対車線、つまり
私が走っている方向に右折してきたので危ないと思いクラクションを鳴らしましたが
関係なく突っ込んできたんで私はサイドミラーを見て後方の歩行者や自転車がいない事を
確かめ歩道に車を切りました。

誰も歩道にいなかったのが良かったです。

あのままなら間違いなく相手の助手席側に突っ込んでいました。

さすがに私は追いかけてその車を追いかけ追い抜いて止めました。

私はドアから降りて相手の車を見ながら運転手を見ると明らかに高齢者でした。

私は一旦停止もせずに右折したら危ないと注意をしましたが全然聞く耳持たずで
さすがに高齢者なのでそれ以上言いませんでしたが最近多い高齢者運転の事故
がよく分かりました。

もし反対車線から車や自転車等の歩行者がいれば間違いなく事故を起こしています。

場合によっては高齢者運転の車のせいで関係のない事故が起きてたか分かりません。

私も思いました。

高齢者の免許保持者の運転講習等をするべきだと思いました。

このままだと高齢者運転の事故は増え続けると同時に関係のない車や人等を
ケガや死者まで増えると思います。

さすがに昨日はヒヤリとした一日でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ



関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか