fc2ブログ

守ってください!

未分類
02 /26 2017
私が悩み相談を始めて凄い数ではありませんがそれなりの相談を受けてきました。

相談事を本当に解決したい方は嘘偽りなく話してくれますがまれに忘れたと言い
解決に向けての途中で言われる方がいます。

内容によっては「今頃になって」と正直思いますが言い忘れなら仕方がないと思い
解決方法をまた考え直します。

でも明らかに分かってて言う相談者がいます。

私もそれなりに相談を受けているので言い忘れか嘘か位は分かります。

私は相談者に必ず言う言葉は「嘘は言わないで下さい、約束事は必ず守って下さい」
と言います。

それが私と相談者との信頼関係になるんで私も解決に向けて考えたり時には行動に出ます。

特に対人関係は途中から言われると一から考えます。

それを平気で言われ軽い気持ちの謝罪ならさすがに私もへこみます。

それなら自分自身でと思いますが一度受けた相談は解決に向けて頑張ります。

でも同じことを言いますが「嘘は言わないで下さい。約束事は守って下さい」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。

201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



ボランティア清掃活動に参加。

未分類
02 /25 2017
今日、大阪府吹田市にあるボランティア団体の清掃活動に参加させて頂きました。

朝九時からの二時間、皆さんとゴミ拾いを頑張りました。



私もゴミ拾いをしていて思った事ですがやはりタバコの吸い殻が多いと言う事が分かりました。

皆さんんも黙々と一生懸命してる姿はとても素晴らしいと思いました。

何よりも嬉しかったのが通りがかりのおばあちゃんから「綺麗にしてくれてありがとね」と笑顔で声をかけられ
またおじさんからも「ご苦労様」と言われて参加して良かったと本当に思いました。

掃除が終わり皆さんとお話しさせて頂きましたがとても良い人達で楽しかったです。


(参加させて頂いたボランティアの方達です)

毎月一回の清掃活動で今日が三回目でしたが来月もやるんで日にちがあえば
参加させてもらおうと思っています。

本当に今日はありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。

201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ
関連記事

間違ってない。

未分類
02 /24 2017
電話がありどんな悩み相談かなと思い電話に出てみるといきなり質問の荒らしでした。

しかも私個人の質問で私はとりあえず答えましたし私も同じように質問をし
その時はそれで終わりました。

翌日にまた電話があり電話に出るとすぐに急用が出来たと言われ切られました。

さすがに私もいたずらか思いました。

そして今日もあり私から相談は何ですか?と聞きました。

少し間がありある精神障害の病名を言われましたが私はそこまで勉強してなかったので
分かりませんと答えましたが何か引っかかるなと思いどんな薬をもらったのか聞きましたが
睡眠薬しかもらっていないと言うので完全にウソだなと思いました。

どこの病院に行ったんですかと聞くと住んでる区と違う場所を言い、それを問いただすと
家の近所と言い出し前回はある区に住んでると言いましたよね?と言いました。

私は一体何をしたいんですか?面白半分ですか?と少し口調をきつめで言うと
寂しいから電話をしたと言い私は申し訳ないですが悩みがあり相談を受ける電話なんで
といった矢先にキャッチが入ったんでまた電話しますと言ったんでさすがに二度と電話しないで下さい
と言い、相手も分かりましたと言い電話を切りました。

私は悩み相談と言いながらも本当に精神的な病気であれば寂しいと言われても話し相手になって
やわらげればそれはいいかなと思ってました。

しかし、自分がヒマでしかもウソをつく人は許せません

私が二度と電話をしないで下さいと言った事は間違っていないと。

怒りも申し訳ないですがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
無料電話相談ですから24時間いつでも連絡下さい。
      080-2408-1123

質問等電話で聞きにくい場合は aquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。

201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ


関連記事

せめて一言だけでも言いましょうよ。

未分類
02 /17 2017
今週の月曜日に悩み相談の電話がありました。

その時私は相談者と対面をしており申し訳ないですが時間をずらしてもらえませんか?と言い
火曜日の夜にしてもらいました。

ところがが朝に今日は無理と電話があり私は構いませんと言い私が水曜日がダメなんで木曜日でもいいですか?
と尋ねたら大丈夫との事で時間を決めました。

そして昨日、その時間帯に電話しましたが電話に出られず、ただいま電話に出れませんのアナウンスが流れました。

私はその電話だけで止めて違う相談者を前倒しで悩み相談をしました。

何を言いたいか分かってもらえますか?

別に悩み相談が出来ないからではなく時間もあいてるんで他所の悩み相談で相談をしても私は何も思いません。

もしかしたら約束の時間に急用が出来たかもしれません。

でも次の日にでもせめて他所で相談したが言いにくいなら電話に出れなくての「ごめんなさい」は言いましょうよ。

立派な社会人がそんなことも出来ないなんて申し訳ありませんが情けないと思いました。

前倒しの相談者も日にちを変えての相談でしたが10代でしたがしっかりと
「日にちを変えてもらってすみません」とちゃんと言い若いのに礼儀正しいなと思いました。

でも社会人ならやはり一言相手に言うべきだと、それでは悩み相談より
人間的に成長出来ないと思います。

それも人それぞれ考えはあるでしょうが私は常に言ってる逆の立場なら
どうですか?私は嫌ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談 ボランティア まごころ会

悩み相談  無料電話
080-2408-1123に電話下さい。

質問等電話で聞きにくい場合はaquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。

子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]


人気ブログランキングへ

関連記事

何故かまた。

未分類
02 /13 2017
前からそうだったんですが最近また多くメールや電話があり「本当に完全無料なのか?」と言う問い合わせ
がありますが私は「完全に無料です」と言う返信や問い合わせでお答えいたしてます。

相談は無料でも悩みが解決して請求する所もあり、はなから金額を書いてる所もあり
相談者としては疑心暗鬼になるのも分かります。

ですが私はハッキリと申し上げます「完全無料なんで悩みがあればいつでも連絡下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料電話  悩み相談        ボランティア  まごころ会
悩み相談  無料電話   
080-2408-1123に電話下さい。
質問等電話で聞きにくい場合はaquablue4338@yahoo.co.jp
にメール下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ボランティア・支援者・協賛社募集しています★
子供支援の為に家に使っていないタオル・石けん・下着・洗剤また
調味料・缶詰類・お米・粉・乾物類などの常温長期保存できる食品を
あげてもいいよとおっしゃる方がいればよろしくお願いします。
子供支援団体や子供食堂に送らせて頂きます。


201603141224403f3s[1]
関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか