fc2ブログ

許せない事件ですよね。

未分類
05 /29 2015
大阪府豊中市のマンションでの殺人事件の記事を読み、私は怒りを覚えました。

首や顔、頭を中心に30カ所以上の切り傷や刺し傷で殺意が無かったと言いますが誰が信用しますか?

しかも理由が子供が容疑者のドアを叩いた事での犯行。

確かにドアを叩かれ腹が立つのも分かるが幼い子供がやった事で被害者が謝罪してるにも関わらずの犯行でしかも子供がいてての犯行は許せない事件です。

幼い子供には地獄だったでしょうね。

被害者は妊娠をしており二人の命を奪った。

もし私が被害者の家族なら間違いなく・・・

とても許せません。

関連記事
スポンサーサイト



納得出来ない。

未分類
05 /25 2015
ペットボトルのキャップを全国から集めその収益を世界の子どもたちにワクチンを届けようと言うNPO法人が9000万もの
金額を寄付をしなかったと言う記事を読みました。

NPO理事長の弁明を読みましたが納得が出来ません。

東日本大震災の時には計4000万円を被災県に寄付していて1900万円が障害者支援に使われたとして、残り約7100万円の使い途は何やねんと?

事業内容的には障がい者の雇用創出・自立活動は解りますが人件費が3900万かかり30代の男性が交通費込みで月収14万円というブラック職場で、辞めていく人も多かったと言いますが本来の目的を忘れてるんじゃないんかなと思いました。

その他に事務所家賃などの管理費に約3200万円が充てられてて、凄い金額だなと思いました。

HPも見ましたが役員に弁護士や会計士も含まれてるのに何で?

定款にもそう書いてるならそうなんでしょうがそれならちゃんと分かりやすい収支報告をするべきだと思います。

障がい者の雇用創出・自立活動を集中的に展開したことを告知していましたと言うなら『キャップをワクチンに』と言うキャッチコピーはもう使わないで思います。

善意で寄付をしてくれた人達を裏切ったと言われても仕方ありません。

私はやっぱり納得出来ません。


愚痴・悩み相談  ボランティア 真心会
aquablue4338@yahoo.co.jp

愚痴・悩み相談電話
090-9049-3322  







関連記事

DV相談者を救え!

未分類
05 /25 2015
23日に悩み相談の電話がありました。

内容はDVです。

住んでる場所が私が住んでる隣の大阪だったので会って相談内容を聞きました。

詳しくは書けませんが一緒に住んでる相手からの話しを聞きましたがこれはアカンと思いました。

警察にも相談はしたらしいんですが・・・

どうしたいかを相談者に聞きました。

とにかく相手から逃げたいと。

それで大きなキャリーケースを持って来たんだと

実家に戻ればと言いましたが地方で家庭の事情もあり戻れないと。

それならば家を確保しないといけないんで知り合いの不動産屋に相談者と行き、事情を説明し家を確保し翌日に入居出来るようにしました。

一日は私の知り合いの家に泊める事にさせました。

後は相手です。

私が電話をして時間はかかりましたが説得ではなく強制的に納得させました。

相談者にはもう大丈夫ですと言うと安心感からか涙が溢れてました。

他にもまだやらないといけない事はありますが取りあえずは良かったです。

私なりのボランティア活動が出来たと思います。


愚痴・悩み相談  ボランティア 真心会
aquablue4338@yahoo.co.jp

愚痴・悩み相談電話
090-9049-3322  

続きを読む

関連記事

「日々勉強・日々努力」

未分類
05 /22 2015
私の座右銘は「日々勉強・日々努力」です。

私にとってその日が勉強であり努力するすることで自分自身が成長していくと思っています。

だからこそ今の私があるし人の為に頑張りたいと言う気持ちがあるんだと。

私はそういう気持ちで一日を持ちながら過ごしています。


愚痴・悩み相談  ボランティア 真心会
aquablue4338@yahoo.co.jp

愚痴・悩み相談電話
090-9049-3322  

関連記事

相談者の色んな悩み。

未分類
05 /21 2015
ブログでは書かないようにしてますが再度やり始めた悩み相談の電話があり色んな相談を受けています。

家庭・仕事・恋愛・借金、家がないと言う方までいました。

相談内容で私が動ける内容は動いています。

それにしても以外にも前回してた頃より相談の電話が多いなと。

それだけ悩みが多い時代になったんだと思います。

私も出来る限りの事を相談者にしてあげたいなと思っています。


愚痴・悩み相談  ボランティア 真心会
aquablue4338@yahoo.co.jp

愚痴・悩み相談電話
090-9049-3322  
関連記事

magokoro

貧困家庭・子ども支援や障害者・養護施設出身支援をしたいと思いボランティア団体を作りました。ボランティア活動で老若男女問わず一つの輪が出来たらと思います。
#貧困家庭 #障がい者支援 #子ども支援 #孤独 #友達になりませんか